👩お知らせ
木高マンドリン部のミニコンサートです。
15時~16時 当店にて行います。
ちょっと雨が心配されますが、秋の休日を
マンドリンの音色で静かな時間を過ごされるのは
いかがでしょうか。
残席がございますので是非ご来店ください。
お待ちしております。
//cdn.goope.jp/14446/171020174327-59e9b72f86e3e.pdf
Cafe グラン・フォッセ
Tel:0439-87-3553
e-mail;grand.fosse@gmail.com
今日、明日とマンドリンコンサートの為、
14時から貸切となります。
(ランチは14時まで)
★コンサートはまだ残席がございますので、
是非お申込ください。
お待ちしております。
Cafe グラン・フォッセ
e-mail;grand.fosse@gmail.com
★「ブラジル ペ・ダ・サラ」・・・
コーヒー発祥の地と言われる
ブラジル バイア州から届いた
ペダサラ農園の香り高いコーヒー・・
11月の豆の抽選プレゼントです。
毎月、月替わりの豆で実施しています。
11月1日~7日まで レジ横にて行っております
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Cafe グラン・フォッセ
Tel:0439-87-3553 e-mail;grand.fosse@gmail.com
(情報提供;共和コーヒー店)
お客様各位
マンドリンコンサートのお席が残っております。
若い生徒さんの瑞々しい演奏を是非お聴きにいらしてください。
真摯な姿と美しい音色と日頃の成果に感動いたします。
<日程など>
♪日時 10/28(土)、29(日) 15時~16時半
♪出演 木更津高校マンドリン部
♪場所 グラン・フォッセ店内
♪定員 両日とも20名
♪会費 1,500円(ケーキセット代・税込)
※店頭にて申込受付(電話・メール受付可)
グラン・フォッセ 平野
5周年記念マンドリンコンサート.pdf (0.33MB)
今回も満席でとても盛況でした。
皆さんシックな衣装でとてもダンディ・・いつものメンバーかしら・・と見間違うばかりでした。 (*^-^*)
(失礼・・いつも素敵です )
店主の平野は調理に忙しく、演奏の一部はゆっくりと聴くことが出来ませんでしたが、シックな雰囲気というよりは、エネルギッシュに楽しく盛り上がっていたように思えました。
二部は、少ししっとりと秋が深まっていく雰囲気を感じさせ、その辺の演出も「にくい」ですね。
のり子さんのトークで井瀬さんのお気に入りが「テネシーワルツ」と知りました。(その時のキーボード演奏は写真で見るとやはり表情が少し違います)
テネシーワルツは私も大好きです。
♪~ I was dancin' with my darlin' To the Tennessee waltz,~♫
この出だしの部分がたまりません。
ちょっとインターネッットで探りましたら、これは恋人を友人に取られてしまった、という悲しい歌なのですね。よくよく歌詞を読むとそうなんですね。
それがテネシー州の州歌となっているとのことで・・お国柄ですね。
こうやって歌詞を解釈しながら歌を聴くのもとても良いものです。今度出来る範囲で歌詞を用意しようと思っています。
さて、昨日のライブメニューは「有頭エビとホタテのグラタン」お肉の方は「ビーフストロガノフ」でした。
デザートは「スィートポテト」で季節感を出しました。
皆さん御満足いただけましたでしょうか。
では次回は、・・・11月10日(金)です。
お申込をお待ちしております。
グラン・フォッセ 平野